バルセロナからグラナダに移動しました。
今夜は楽しみにしていた洞窟タブラオでのフラメンコ
3人の女性とふたりの男性ダンサーが登場して楽しませてくれました♪
前にマドリードで見たのは美しく着飾った女性達が舞台の上で舞い踊る洗練されたものでした。
今回のはジプシー達が代々伝えてきた生活の中のフラメンコと言う感じがしました。
80才は超えていると思われるダンサーも居て、さすがに激しいステップは無理ですが素晴らしいカスタネットさばきを見せてくれました。
歌のおじさんの通る声と美しいギターの音色にも魅了されました。
ずっと見たかった洞窟フラメンコ。
夢が叶いました♡
似たような画像ばかりですが写真も沢山撮りました。よろしければご覧ください。


















実は無謀にもフラメンコを踊ろうとしていた(←私が)
60才になる少し前の話。
友人ふたりとお酒を飲んでいる時、『還暦記念にフラメンコを踊るわ』ととんでも無い事を口走った私。
そんな話スルーしてくれればいいものを大変乗りの良い友人達で「キャー素敵!一緒に踊ろう!!」みないな話になってしまいました。
お酒の席のたわごとだからそれで終わったかと思いきやひとりがフラメンコのダンサーの女性を知っている。その人に教えてもらおう!と言う話になってしまいました。
あーびっくり。
そんなこんなで少しの間レンタルスタジオで教えてもらっていました。
申し訳ない事に言い出しっぺの私がついて行けない(涙)
セビジャーナスと言うフラメンコの入門の曲があるのですが入門でもなんでも私には覚えられない。
説明書人間の私は『そうだ、説明書を作ろう!』とアホな事を思いつき、先生の動きを動画で取ってその足の動きをイラストにまとめあげると言うそれこそ時間の無駄な事をしてしまいました。
描いたイラストがこちら

・・・アホでしょ(笑)
一緒に練習してくれてる友人には「そんなもの描いてる暇があったら体で覚えろ!!」と怒られ・・・
結局、私のせいでフラメンコを披露すると言うアイデアは藻屑と消えてしまいました。
せっかく一生懸命教えてくれた先生と友人達には申し訳ない事をしました。