笑って生きる

スペイン旅行記<その7>~ビルバオ&バルセロナ

ビルバオのサン・マメススタジアム夫と息子が観戦してきました。サッカーをみるためだけにビルバオに来たそうです。なんと言う・・・アスレチックビルバオVSFCバルセロナ試合結果は0対0試合前はビルバオの町全体が盛り上がっていました。スポーツバル(...
笑って生きる

スペイン旅行記<その6>~アルハンブラ宮殿

アルハンブラ宮殿35年前も訪れた場所です。夫とふたりで歩いていたらすれちがったおばさんに声を掛けられたのを覚えています。どう言ういきさつか忘れましたがそのおばさんにその場で手相を見てもらいました。一言、「TwoBaby(ツーベイビィ)」それ...
笑って生きる

スペイン旅行記<その5>~パラドール デ グラナダ

世界遺産アルハンブラ宮殿の敷地内にある国営ホテル「パラドールデグラナダ」に宿泊しました。修道院を改築したもので予約の取りにくい人気のホテルです。35年前にも訪れたこの場所で同じホテルにも宿泊する事が出来ていることにとても感謝しています。35...
旅に出ようか

スペイン旅行記<その4>~洞窟フラメンコ

バルセロナからグラナダに移動しました。今夜は楽しみにしていた洞窟タブラオでのフラメンコ3人の女性とふたりの男性ダンサーが登場して楽しませてくれました♪前にマドリードで見たのは美しく着飾った女性達が舞台の上で舞い踊る洗練されたものでした。今回...
笑って生きる

スペイン旅行記<その3>~サグラダ・ファミリア

サグラダ・ファミリア現場で感じる迫力はただならぬものが有りました。圧倒される美しさと同時にある種の恐ろしさを私は感じました。こんなもの作るなんて正気の沙汰とは思えない。エレベーターで塔のてっぺんまで登りました。そのてっぺんでトンカチしている...
旅に出ようか

スペイン旅行記<DAY2>~ピカソ美術館

予約のアパートメントホテルに到着してホッとする間も無くドタドタとピカソ美術館に向けて出発。美術館の事前予約は16時だけど出発した時がすでに16時。マップで調べると歩いて30分、地下鉄に乗ったら28分と有る。それなら地下鉄でもたつくよりは歩い...
旅に出ようか

スペイン旅行記<その2>~スペインに到着の巻

前回の更新からだいぶ日が空いてしまいました。スペインに行ったのは3月なので服装もそんな感じですね。やっとバルセロナに到着!17時間のエコノミーはとてもキツく感じました。若いころは全然平気だったのに知らず知らずに老いて行っているのですね。飛行...
旅に出ようか

スペイン旅行記<その1>

実に35年ぶりのスペインです。11日間の旅の記録をご紹介します。ドバイで乗り換えてバルセロナに入ります。初エミレーツです。深夜便で出発です。ドバイで乗り換えてバルセロナに入ります!35年前は成田からアンカレッジに飛んでロンドンへ行き、そこか...
未分類

びっくりした話

実に1年ぶりの投稿です。すみません。色々忙しかったもので・・・また頑張って今日から再開します。あ。スペイン行ってきたのでその時のお話もアップします。今日は画像だけ。画像は拾い物ですが、実際にこういう所に行って来ましたよ。全然違うお話なんです...
笑って生きる

雑誌アンアン

女性雑誌アンアンについて思う事を今日は書いてみようと思います。昔、愛読してました。どの位昔かと言うと私がデザイン学校に行ってた頃ですのでかれこれ40年ほど前の話です。あの頃は純粋にオシャレが好きな女性のためのファッション雑誌でした。『アンア...
笑って生きる

役に立たない話

※画像は本文とは全く関係ありません。私の大切な友人達が私のために開いてくれた「まりんぼをいたわる会」の一幕。またブログに書きますね。役に立たないけど凄い話役に立たない話を書きます。すごいママの話。けっして参考にはなさらないで下さい。私の仲の...
笑って生きる

忙しくても忙しそうに見えない人

わたくし、いつも思っている事があります。『忙しい時ほど落ち着こう』って。特に経営者はもっと先を見るのが仕事ですので、現状の現場の忙しさに一緒に忙しがっていてはダメだと思いますが経営者じゃなくても忙しい時ほど落ち着く必要はあると思います。忙し...
笑って生きる

成人式のおバカな想い出

成人式を迎えられた皆さん、おめでとうございます。本当におめでたいのか何なのか分かりませんがとりあえずおめでとうございます。今の若い人達は本当に大変だと思います。政府がボンクラで。こんな時代ですがあまり将来を悲観せずに(しても一緒だから)今を...
笑って生きる

人生のバランス

スピリチュアルカウンセリングに行ってきました数年前に前世療法を受けさせて頂いたアンセラさんに5年ぶりに伺いました。とっちらかった自分の頭の中を整理出来たらいいな~と思いつつ。アンセラさんに伺う直前、近くのカフェで聞きたい事を書き出してみまし...
見えない世界

神様の時間調整

信じるものは救われるのだきのうに引き続いて神様に時間調整して頂いた時のお話です。ある朝、会社に1本の電話が入りました。「注文していたヴェールが届かないのですが」私「申し訳ございません。すぐにお調べします!」調べた所、有ってはならない事なので...
笑って生きる

時間は意識の力で作り出す事が出来る

間に合わないと思ったら間に合わない。大丈夫と思ったら大丈夫たま~にですが自分の力で無いものに助けられたと思う事があります。ホントの話です。普通に考えたら無理!な事が無理じゃ無くなる事があるんです。ホントだよ(^^)ある日、恐怖の電話が鳴った...
笑って生きる

不妊治療の思い出

子供が欲しいと思った日の事はリアルに覚えている結婚した当初、私は子供は絶対いらない!と思っていました。夫婦ふたりで楽しく生きていければと言う気持ちでした。妊娠しちゃうと仕事を続ける事が出来なくなるかも!と言う気持ちも大きかったです。それがな...
笑って生きる

夫婦別姓

「結婚します」と会社に言った時の話35年ほど前の話ですが、未だにこの事についてはどーのこーの言われていますよね。進歩が無いと言うか何と言うか。「一生言うとれ」と思う時もあり。結婚を決めた頃、私は大阪市内の某商社の企画室に勤めていました。結婚...
見えない世界

サムハラの神様に祈る

サムハラ神社は位の高い神様がいらっしゃるらしい氏神様にお参りに行った後、大阪市内にあるサムハラ神社にお参りに行って来ました。サムハラ神社を知ったのはホンの数年前です。YouTubeでお勧め神社として紹介されていたのを見て行ったのが最初です。...
未分類

地震が起きてしまいました

祈ります新年の最初に大きな地震が起きてしまいましたね。お亡くなりになられた方もいらっしゃるようです。沢山の方が被害に遭われたと思います。心からお見舞い申し上げます。私の住む大阪でも結構な揺れを感じました。地震と言うのは最初に揺れたあとの少し...