
今日ははんぺんでかさ増ししたえびカツとそれを使ったえびカツバーガーをご紹介します。
調味料も少なくシンプルな配合です。とても美味しいのでぜひ一度作ってみてください。
材料(大きいエビカツ6個分)

・むきエビ 300g
・はんぺん 2枚
・塩コショウ 少々
作り方

①エビは片栗粉と塩でもみ洗いして水けを切っておきます。
②まな板の上でトントンと少し粘りが出るまで刻みます。

③②と手でつぶしたはんぺんを混ぜて塩コショウします。

④手を水で濡らして好きな形に成形します。
今回はバーガー用に大き目に作っています。
普通にお皿に盛る場合は半分位のサイズでもいいかも知れません。
・・・その方が量が多く見える(笑)

⑤小麦粉・卵・パン粉の順につけます。

⑥今回は少量の油で揚げ焼きしました。
もちろん、たっぷりの油で普通に揚げて頂いてもOKです。
最後は高温にしてカラっとなるように揚げましょう。

⑦完成です!このまま食べる場合はキャベツ等添えてソースを付けて頂きます。
簡単タルタルソースの作り方

固ゆで卵をフォークでつぶして、マヨネーズと刻んだラッキョウの甘酢漬けをあえます。
凝らなくてもバーガーに挟むにはこれで十分です。
ベーグルを使ったエビカツバーガー

横半分に切ったベーグルにマスタードをぬってキャベツとタルタルソースをはさみます。
お好みでスイートチリソースやケチャップを追加しても美味しいです♪