
朝方見た変な夢
今日の朝、二度寝をしてしまった際に見た夢。
この年になってトロンボーンの練習を再び始めると言う夢。
私は中学、高校と吹奏楽部でトロンボーンを吹いていました。私の青春時代は吹奏楽と共にありました。
卒業してからもしばらくの間はOB会に参加して演奏していました。
あれから40年位経ちます。
10年位前までは吹奏楽部がテレビで紹介されたりしていると血が騒ぐ、と言うか何となく青春時代を思い出す感じでした。
でも最近はそんな気持ちも薄れて来たと思っていたのでそんな時にこんな夢を見るなんて・・・と言う気持ちです。
夢の中で再びトロンボーンを始める事になったようで、練習を始めます。
でも楽器を持たずにマウスピースさえ持たずに、手で筒を作ってそれに息を吹き込んで音を出す練習をしているんです。
昔、手元に何も無かった時にはそんな方法で練習していました。それで音楽奏でる事が出来るんです。管楽器を演奏する人だったら誰でも出来る事だと思います。
こんな指の形です↓

でも昔と違うのはどんなに頑張って息を吹き込んでも音楽どころか何の音も出ないんです。
焦る私が居ます。「昔は出来ていたのに・・・」と思いながら何度も何度も息を吹き込むのです。
そんな私を見て誰かが励ましてくれます。「頑張って練習したら出来るようになるよ。」って。
そうかなぁ、と思いながら何度も息を吹き込みます。全然音は出ません。
頑張って何度もやるのです。ひたすらそんな夢でした。
夢の中で息を吹き込み過ぎて疲れている私。
・・・・変な夢・・・・
起きた時、ぐったり疲れていました。
夢で実際に疲れると言う事は良くあります。みんな有るんだろうか、知りたい。。。
朝から疲れている中、気になったので夢と同じようにして息を吹き込んでみました。
出来るやん!音出るやん!
微妙に嬉しかったです(^^)
吹奏楽に対して思い入れもほとんど無くなったと思っていたのですが心のどこかではまだ残っているのでしょうね。